2009年 06月 29日
+++私の顔は恐い!+++

今日はベジフルの講師講座の最終チェックをしていただく日でした。
シニアの講師おふたりの前で30分間の野菜教室を想定して
講座を展開します。
簡単に言えば「講師採用のオーディション」です。
授業の時にもご指摘をいただいていたのですが
私って顔が恐いらしいの。
たしかにステージに上がってライトを浴びるときは別として
MCにしても、研修講師にしても、今回のようなオーディション環境においても
間違っちゃいけない!に完全に神経がいってものすごく集中しています。
だから、
自分では笑っているつもりでも一定の時間が過ぎるまで
笑っていないんだと思う。
いや、本人は笑っているというか、普通にしているのよ。
でも、怖いんだって。
ラジオの後遺症かもしれないです。
見られることに慣れていない。見られるのが嫌というのもあります。
コンプレックスが服を着て歩いているんだもん。自分の世界にいればいい、リスナーさんには私の姿は見えないですからね。
でも、ずばっと指摘されて良かったです。
講座の内容は手直しやらホントウにお仕事を承るとしたらもっと工夫がいるけれども
一番調整がいるのは「笑うこと」って笑ってしまいますよね。
でも、改善はしやすいと思うから
こんど私に会った時にやたらにニコニコしてたら訓練中だって冷やかしてくださいね。
by iwma501
| 2009-06-29 17:08
| VEG&FRU