2009年 04月 25日
+++早稲田大学へ+++

ザァァザァ雨降りの土曜日です。
これから毎週土曜日は早稲田大学へ通います。
なんて言うと超かっこいいのですが、だれでも申し込み、講座料を支払えば通えるエクステンションクラスに入りました。
講座は「ベランダで有機農業」
ベランダで稲を育てたり、お野菜を作ったりするために
いろんな角度から専門家が指導をしてくださいます。
先週から始まっていたのですが、例の淡路島日帰りでしたので私は今日が初授業。
屋上でザァザァ雨の降るのにプランターに土を作り、苗を植えました。マジでビチョビチョになりながらの作業はなかなか盛り上がりました。
自分でも有機たい肥が作れる方法を教えていただいたので早速、試してみようと思います。
先生の「土がしっかりしていることが全て。循環する土作りをしましょう。作物は結果である!」の言葉が印象的でした。
また、新しい知識と同時に知り合いも増えると思うと楽しみです。
12月の最終日に野菜はもちろん、お米もそして人もどんな「結果」が収穫できるのか。
by iwma501
| 2009-04-25 15:35
| VEG&FRU