人気ブログランキング | 話題のタグを見る

+++元祖 植田のあんこ玉+++

+++元祖 植田のあんこ玉+++_d0079988_10434186.jpg


図書館通いの途中で覗かずにはいられない商店レベルのスーパーがあります。
ソウルか、香港、いや北京の裏通りにあるような雑多な陳列具合がなんともそそられてなんとなくふらっとコースとして立ち寄ります。

前に見かけた時には凝視するだけで買いませんでした。

「元祖 植田のあんこ玉」

紙箱で輪ゴムが十字に掛けられています。

アジアでしょ!

買ってみる?

浅草 舟和のあんこ玉は芋ようかんに並んで有名ですが、

コチラは創業昭和4年。うちのパパリンより年上です(関係ないですね)

蓋を開けると舟和のあんこ玉とは全く形状が違います。

ビー玉サイズの◎がきな粉にまぶされて整然と並んでます。

爪楊枝で差して口へ・・・・・いけますわ。

きな粉は恐らくお砂糖が入っていません。この甘みは全てあんこからくるものです。

疲れた身体に染み渡る甘みです。

舟和のあんこ玉が大好きなお友達に食べさせてあげたいです。

癖になる美味しいものに出会えるスーパー・・・次なる発見が楽しみになりました。
by iwma501 | 2008-10-09 18:51 | FOOD