2008年 08月 27日
+++GO and COME+++

早かった!
5、6、7、8月は超高速移動したような早さ!
実は生活スタイルもかなり変化しました。
初めての経験もたくさん出来ました。
新しい出会いの輪も少しずつ広がってきました。
まさに「得る捨つる」がこの数ヶ月に起こりました。
9、10、11、12月にどんなストーリーが繰り広げられるのかが
改めて楽しみになっています。
「楽しみ」という言葉がとても好きな今日この頃です。
そして、この数ヶ月は「否定する」ことを止めるようにしています。
否定するのはとても楽だと思うんですね。
ある本に書いてありました。
否定は本音を隠すことである場合が多く、心理学上も自己防衛機制と呼ぶそうです。
私もずっとなにか聞いたり、体験したり、色んな場面で否定をする典型的なタイプでした。いまもまだ気持ちと戦っていますが・・・。ある時から居心地が悪くてたまらなくなるようになってきたのです。だから戻りそうになって戦わないといけません。
レベルアップをしてきているのでしょうか。
メディアの話題を初め、うわさ、不満、恨み、暗い話が蔓延していますよね。
人が集まるとやっぱりこんな話でいっぱい。
ちょっと食事にいったり、お茶をしたり、電車に乗っていてもまわりはウワサ話と悪口でいっぱい。
不幸な話を仕入れてきては得意げに話し、みんなが大きく反応するのにご満悦。
たまにはつき合えるけれど延々と続けられると・・・・実はエネルギーレベルの高い聞き手は心の中でこの方、不幸なんだね、お可愛そうと思っていることに気がつかない・・・・まぁ、気がついたら止めるでしょうが・・・時には勇気のある人が止めさせようとすると・・・別のネタに・・・・こうなると笑えてきますよね。
幸いにも私のまわりは公私ともにこの手のエネルギーレベルの低い人は少ないので助かります。
私の場合は自分を否定して本音を隠したり、的を作って否定することを何度も繰り返してしまう自己防衛タイプです。
それって楽でしょ?! 自分にホントウに自信がなくって!
いつも同じレベルのもめごとが起こったり、いつも同じ人間不信に陥ったりするのは自分の心の状態が外部の結果を引き寄せ、創りだしていくのだそうです。
確かに!
いま、巷でよく話題になる「引き寄せ」ですよね。
同じ「引き寄せる」ならいい物を引き寄せたい。
人生のなかで自分が経験していることすべては自分自身が原因で起こる。
「しあわせ」になりたいなら
その「しあわせ」を引き寄せる自分にならなくてはなりませんよね。
よし!!!です。
素直に喜び
素直に感動し
素直に笑う
楽しみがいっぱいの毎日にしよう!
by iwma501
| 2008-08-27 11:21
| LIFE