人気ブログランキング | 話題のタグを見る

+ピザ焼いてきました+

+ピザ焼いてきました+_d0079988_1025456.jpg


2008年のGWはお友達のおじさまのお知り合いのお父様の持つ別荘でのピザパーティで始まりました。ややこしいつながりですが、いいんです!
もうこの数年でしょうか!
MARIちゃんを連れて行ってあげたいところがあるのと聞いていた場所です。
そして、今回はそのお方がピザ釜をお作りになったのでイザ!036.gifGO!と相成りました。

そこは、兵庫県と大阪府の県境北部!川西能勢口をさらに山に入り、妙見山の麓にありました。妙見山(みょうけんさん)は、兵庫県川西市、大阪府豊能郡豊能町、能勢町にまたがる山です。

+ピザ焼いてきました+_d0079988_10265840.jpg


山は若葉色がはっきりと浮かび上がり、画像の下の方をご覧いただくと分かると思うのですが、お庭がすばらしい!
見たことのないお花が咲き、苔はイキイキ!手入れの行き届いたお庭に私達の歓喜の声が山に響き渡りました。20年以上かけてコツコツとおひとりで作り上げていかれたそうです。聞いて驚くなかれ!87歳でいらっしゃるのです〜!参りました!!

+ピザ焼いてきました+_d0079988_1026776.jpg


ピザ釜も勿論、自作!
あるんですね!ピザ釜作り方の本が!それを見ながら作ったそうです。なんなんと3日ほどでできたとか。ビックリ仰天ですよね。

この日が火入れ式となりました。
折角だもの、本物を食べたいと私の大好きなパンの先生であるyumi先生についてきてもらいました♡
何故か大理石のカウンターがそこにはあり、そこでyumi先生はピザ生地をこねて発酵させて、のばして!
きゃぁ〜本格的でっす。
あまりの凄技にみなさん、大喜び!

ちなみに釜を覗き込んでおられるのはこの日の釜番で某大学の教授さんでMARIKOの大好きな先生です!(笑

+ピザ焼いてきました+_d0079988_10263292.jpg


最後は野菜ソムリエのMARIKOも活躍してフルーツピザでデザート!

ピザもバーベキューも焼きそばも空気も・・・会話も出会いもすべてが美味しかった一日でした。

056.gif056.gifこの日に感謝056.gif056.gif
by iwma501 | 2008-04-28 22:44 | FOOD