2007年 04月 02日
♬ローズサークルって?♬

今日は「ローズサークル」について。
この「ローズサークル」の発足は昨年のクリスマス宴会 in Tokyoでした。NZのflatmateだったH美ちゃんがお母さんを伴って我が家へやって来た時です。
年上とも付き合いのいい、A屋市広報課つながりのM矢も加わって、なんだか麻雀の話になりました。
4人とも麻雀は未経験者。
老後のことも考えて脳を活性化しながら集える遊びとしてはうってつけの麻雀!
足腰が弱っても頭は冴え、ボケない、皆が遊べるって良いかもと盛り上がり、2007は麻雀を覚えようってことにいきなり決定。
ネーミングはどうしよう!となった時、H美ちゃんがバラ柄のセーターを着ていたのでバラの会ってどう?「ローズサークル」だぁって叫びあって決まりました。
会長はH美ちゃんのお母さんです。また、会長にふさわしい美人さんです。(笑)会長は美人が良いよねって勝手に思っている私です。
第一回目の活動は麻雀ではなく、ジャズタクシーツアーでした。
第二回目は6月の予定。サークルの目的である麻雀教室開講。
第三回目は9月に隅田川をゆらゆら屋形船宴会。
ガンガン予定を決めて行くところもイーネ!!!
楽しいことでいっぱいにしたい「ローズサークル」です。
by iwma501
| 2007-04-02 11:01