2006年 12月 01日
♬ワイン大学 12月1日 金曜日♬







数ヶ月ぶりにワインの会に出席しました。
ずらりといただいた食事です。御紹介すると・・・・
小さなオードブルはそば粉のクレープがスモークサーモンを包んでいます。
キノコとフォアグラのテリーヌ(絶品)
サバのタルト
太刀魚のソテー トリフ風味 やさにジュリエーヌ
ウサギの赤ワイン煮込み
グリイエット入り ファンダンチョコレート
ウサギのときにいただいたワインは1967年Chateau La Louviere 1967 AC Graves.
古さを感じない状態で驚きました。優しいフレッシュさ。少し時間が経つとまろやかさもプラスされました。珍しいワインをごちそうさまでした。
でも反省。
ノースリーブ姿のため、朝、腕にボディクリームを少し塗っていました。夜になっても香り残っていて周りの方にご迷惑をかけました。ごめんなさい。
そう、ワイン会にフレグランス香りは御法度なんですよね。後半、席を立てるチャンスが訪れたのでトイレで腕を洗ったんですがほんと申し訳ない。これから腕から粉吹いても見逃してくださいね。
久しぶりに俗世間のことを忘れてゆっくりお食事できました。
by iwma501
| 2006-12-01 12:52