2012年 10月 20日
++幸せの尺度++

先週の土曜日はとてもよく晴れていました。
偶然、東京駅丸の内側へ出たのですが、そこには平均年齢60歳代は間違いなしの人々で埋め尽くされていました。
一瞬、なにごと?っと思い、ガードマンさんの誘導に従って気がついたのです。
全員が上を向いてスマホや携帯で撮影しています。
全員、お決まりのように嬉しそうな表情、そして口元は半開き。
そうです、完成したばかりの東京駅見物にいらした人人・・・・・・人です。
あぁ、みんな幸せそうっと思わず呟いていたワタシです。
なんだか、愉快になってきて外へ出てみると
またまた人人・・・・・・・人で
横断歩道、中央分離帯、丸ビル前の歩道からコチラ、すなわち東京駅舎に向かってカメラを構えてワイワイしています。
やっぱり呟きました。
平和やぁ。
そう、皆、幸せなんです。
領土問題がどう、中国がどう、韓国がどうって言われてもねぇ?!
失業率が、生活保護受給者がどうのこうのと言われてもねぇ?!
たかが東京駅がきれいになっただけでこんだけ人がやってきてワイワイしているなんて、平和としか言いようがないですよね。
あの皆さんの幸せそうな盛り上がりっぷりを見ていると
明日は明日の風が吹く!よって勇気が出てきます。
そういいながら日本は大丈夫か?とも思いますが・・・・・・まぁ、明日は明日の風が吹くから!ねっっ!!!

by iwma501
| 2012-10-20 10:45
| LIFE