2012年 05月 02日
++GWはエンジョイできていますか?++

GWなんだの自覚はありながら
もう5月に突入していることに驚いた今日です。
「働く!」宣言してから
あっという間に3月4月が過ぎました。
適度に遊びもあり、
とても楽しい日々でしたよ。
よかった!
今日から3週間は
野菜ではなく
バラのお勉強です。
というのも
西武ドームで開催される
国際バラとガーデニングショウのお手伝いをするためです。
1日に4万人のバラ族が集まる大きなイベントです。
バラ栽培は良い土と良い肥料で育てることで
いかに花を咲かせるのかが重要なのですね。
何十種類のバラが何千本と展示されるのですが
ドイツ、イギリス、フランス、日本と何処の生まれかで
花の大きさ、花びらの数、色合いも違い、それぞれのお国柄が伺えることが
興味深いです。
バラも人も同じかもしれませんね。出身や育ったところで特徴が出るんですもの。
5月13日から20日(16日はお休み)開催されしますが
ワタシがお手伝いするのは期間中の土日12,13,19,20日の4日間です。
新しいことを脳に入れていくのが最近は快感でもあり、
とても楽しみにしています。

第14回国際バラとガーデニングショウ
by iwma501
| 2012-05-02 17:13
| LIFE