2012年 01月 07日
++サンフランシスコですねん++

飛行機のトランジットの関係でサンフランシスコに滞在です。
18,9年ぶりのサンフランです。
あの時はその前に来た時よりあんまり代わり映えのない街だなぁと感じたのですが
今回は驚くことが多くて楽しいです。
ユニオンスクエアの近くにあるヒルトンに泊っているので便利です。



観光客らしくダブルデッカーの観光バスにのり、フィッシャーマンズワーフへ。
ずいぶんにぎやかなところに変わっていました。
港の名物アシカの日向ぼっこ場所は工事をしていて一頭もいないのに驚きです。




早めのランチは有名なクラムチャウダー! エビも!
思わず、白ワインを追加してしまいました。
昔はクラッカーをブッ込んで食べたのですが
今はこのパンを器にして食べるのが当たり前なんですね。
このパンがクラムチャウダーに合うようにちょっと酸味を効かしてあり、
想像以上においしかったです。これも驚きました。
観光バスは乗り降り自由なのでランチ後に観光を楽しみました。
ぐるっと名所回りながら説明もしてくれるので楽しかったですよ。
ここのなになにがお勧めだよってレストラン情報も話してくれるのは助かります。
それで二日間乗り放題20ドルはお得です。
こんなに晴れたサンフランシスコは初めてかもしれません!
気持よくて観光日和です。

それにしても・・・・
お店の従業員はどこもかしこも中国系か、ヒスパニック系で占められていて
白人はどこへ行ったのでしょう。
白人は逃げ出した!という話は本当なのですか?
観光客が白人であとは・・・・ここはどこ?って思わされるくらいに有色人種で占められています。
驚きです。
アメリカ人の観光客も多くて
日本でいえば京都みたいな観光地なのがサンフランですね。
適当に観光して食事もショッピングもたのしめるからいいですもの。
すべてが安全じゃないから歩きまわりすぎには注意がいるかもしれませんが・・・
by iwma501
| 2012-01-07 00:52
| LIFE