2011年 12月 25日
++2012年12月21日はどうなるの?++

もうずいぶん前から2012年12月21日問題に敏感です!
本当かどうかは別で
摩訶不思議な話にはどうしても魅力を感じざるを得ませんよね。
そこで....
そのマヤ歴とはいったいどうなっているのかを知りたいというか、触れたいと思い、
その地に来ちゃいました!
片手で持ちあげているのがアステカ カレンダー 太陽の石です。
そしてメキシコシティから車で小一時間で行けるのがこちら!



ティオティワカンのピラミッドは想像より大きくて唖然としましたよ。
太陽のピラミッドはエジプトのクフ王のピラミッドに匹敵する大きさでした。
てっぺんまで登れるのにも驚きました。
この太陽のピラミッドの頂上では
パワースポット的な感覚が体中をめぐり、
まだピラミッド中心のポイントにも触れることができました。小さなマークが付いているのです。
さらに月のピラミッドも途中まで登れます。
そこから見渡すテオティワカンは壮大で8世紀の謎の滅亡で
ここに暮した20万人の人たちはどこに消えてしまったのかの話を思い出すと
本当に不思議です。
みんな、ホンマは地下で国を築いていてしっかり進化しているんじゃないか、
お土産物を売っているおっちゃんたちはちょっとばれないように見張りしてるんちゃうの!って
突っ込みたくなります。
また、小さなピラミッドは今にも宇宙船が着陸しそうな形です。そう、宇宙基地っぽいんですもの!
12月24日 クリスマスイブのメキシコシティは快晴。
意外と寒くて朝晩、日蔭は薄手のダウンを着ていますよ。
by iwma501
| 2011-12-25 06:05
| MEXICO