2011年 06月 06日
++ORANGEパワー++

先日、吉祥寺にあるカラーサロン セレスティの鶴巻亜紀さんとランチしながら
7月に企画しているセミナーの打ち合わせをしました。
鶴巻さんとは神戸から来た読書友達に連れられていったセミナーでお隣同士になったのがきっかけで名刺交換。
カラー関係の方のセミナーでワタシはまったくもって異業種であり、場違いな存在だったのですがパキパキパキッと仲良しオーラが出来上がり、
毎月1回打ち合わせ・・・というか、
ワタシの中の迷いを整理整頓しながら形にしていく誘導していただきながらミーティングをする
親しさに発展しています。
不思議なご縁です、ほんとうに!
得意の友人、一本釣りですね。
翌々日に初対面の方に大量にお会いするお話をしたら
オレンジ色か、黄色を身につけていってね!とアドバイスしてもらいました。
さっそく、オレンジの入ったブラウスを購入!
結構、この夏はオレンジ色が目立ちますよね。
ついつい、こちらのスカーフもお買い上げ!
ブルーも入っているので持ち服とも合わせ易くて重宝しています。
で、
オレンジ効果ですが!ありました。
会ではもちろん、目立っていました。
さらに不思議なことに本来、指定されていたテーブルの席が満席で
お隣のテーブルに座りました。正直、こっちで良かったという居心地の良さで
もっと顕著な影響を感じたのは最寄り駅の改札を通った途端に
名刺交換した方が声かけをしてくださり、驚くばかり。
あるんですねぇ!色の効果って。
思ったんですが、カラーコンサルを受けるのはとてもいいこと!
それともっと思ったんですが、大抵は一回受けたらわかった気になるけれど
結局、それを生活に取り入れているかというと
継続はしてるか?いや、結局、好きな色に落ち着いてしまっていませんか?
カラーコンサルは定期的に受ける、また、ケースケースで気軽に相談に行くが絶対に効果的だと言うことです。
こういうケースには何色がいいですか?と相談するの絶対にあり!だと思います。
ビジネスにも
婚活にも
大いに活かすべき色パワーです。
カラーサロン セレスティは吉祥寺の駅に近いし、とても居心地の良いオフィスです。