2011年 04月 27日
++覚え書きです++

あれよあれよ・・・・そんな日々が続いているので
今日は自分への覚え書きです。

話し方アドバイザー・コミュニケーションサポーターとしてお仕事をする。
バンザーイ

アナタには契約力が必要だとアドバイスをもらった。
その通りです。
肝心な話をしていなかったワタシが悪いことが度重なっています。いやいや、ワタシが悪いのよ。
それにしてもワタシも安く見られたものです。でもそれがワタシの今の価値なのでしょう。
いまはとにかく、足りないところを補ってもらえる人を急募!だわ。
条件は「お金に困っていない」「過去に一発大きな仕事をしたことがある」です。

本を共著しようと誘われていましたが、お断りしました。
こちらはワタシを高く評価しすぎです。
ご自身で書くと論文になってしまうからだと思われます。
いろいろ魅力的なお話ではありましたが、
テーマが重すぎて専門家でないワタシが関わるには危険が多すぎたのです。
お断りするのに1時間半かかりましたが諦めてくれたかしら?

バイトしようとアプローチしてみた。
書類選考、面接では100%合格だったけれど適正検査で落っこちました。
試験会場のドアが開いた瞬間にあれ?なんか違う!!から始まり、チマチマした適正検査に笑いがこみ上げてきて、無理!と思ったら投げやりに。案の定、不合格でした。ごめんなさい。

月曜日に初めて叔母夫妻を食事にお招きしました。
オジはカメラマンだったので世界を回ったお話は最高におもしろかったです。

食べ物への放射能の影響をお勉強した。

震災の影響で見本市が中止になった会社から来月の見本市にお招きの連絡が入った。
社長自らのお電話に感謝です。
野菜のお仕事に繋がるといいなぁと思いながら電話を切りました。

水曜日は今年になってお仕事を一緒にしたくてミーティングを重ねている友人を招いてお食事。
色とお野菜のコラボセミナーを絶対にやりたいです。
どこか買ってくれませんか?
そして、今日は・・・・・
いろいろ、イロイロ、色色あるよね。
by iwma501
| 2011-04-27 23:30
| LIFE