2011年 01月 29日
++フリーランスで働く女性達++

ワタシは月が大好きです。
窓から差し込んでくる月光に気がついたらとてもラッキーな気持ちになります。
道を歩いていてふと気配を感じると夜空には満月がでているとご挨拶してしまいます。
去年、インドに降り立った時、タクシーの窓から見上げた満月も
クリスマス前にタイ チェンマイでも見上げた大きくてきれいな満月は親しげに見えました。
そう、16年前の1月17日の夜も大きくて赤い月が出ていたのを忘れません。
さて、この1年程、お月様好きの流れで覗いていたサイトがあります。
そしたらたまたま芦屋在住の同業者さんがメンバーになっていらして余計に親しみを感じていたら
活躍していらっしゃる野菜ソムリエさんのインタビュー記事が掲載されたりと
なにかと気になるページがありました。
先週、久しぶりに覗いてみると今のワタシに必要な出会いがきっとあるだろうと思えるイベント告知を発見。
申し込みは締め切られていたのですが勇気を出してお問い合わせをしたら
代表の方が快く参加を受け付けてくださいました。
そのイペントとはrhythmoonさん主催2周年記念 女性フリーランス・フリーエージェント大交流会。
集まったのはフリーランスで働く30人の女性達です。
30代の皆さんなのでワタシはちょっと場違い?とひるみましたが
ゲストトークをしてくださった情報誌オルタナの副編集長木村麻紀さんと名刺交換をさせていただいたりと刺激の多い集まりでした。
参加者のおひとりがおっしゃっていました。
自分に刺激を与えてくれるイベントには金欠のときでも出席するようにしている。東京は本当にそういう機会が多いのが特徴で実のりある出会いも多いからと。
たしかに!
集まる人の業種にも主催者のカラーにもよるだろうけれども
上手に選択して参加するのは必要なことであるのはこの2ヶ月で実感しているところです。
お土産にクッキーをいただきましたが、持ち帰る間に三日月クッキーが割れてしまってスペルに「h」が無くなってしまいました。
2周年をお迎えになられたと言うことです。おめでとうございます。
新たな可能性を感じた数時間をありがとうございました。
月に感謝です。
by iwma501
| 2011-01-29 23:16
| LIFE