2010年 09月 15日
++お友達を紹介します++

昨日から友達関係になった「カメ吉」さんです。
お仕事でお世話になっているお友達の事務所の主で
ご挨拶すると初対面なのになんだかフレンドリーな動きを見せてくれ、
最後は頭をなでるというスキンシップで友好を深めました。
カメの頭をなでたのは生まれて初めてでした。
カメ吉さんはどちらかというと乾燥肌で、逆なですると魚の鱗のような引っかかりを
感じました。割と冷え性なのかひんやりした感触です。
甲羅は固くて重そう。
脱皮しながら成長するのかなぁと飼い主さんに聞くと
垢のようなものがぽろぽろ落ちるけれど基本的には徐々に成長していくそうです。
不思議やねぇ。
元々はコロッケくらいの大きさだったのが
いまは小玉スイカのサイズです。
カメ吉さんは陸亀で種類は「星カメ」です。
カメ吉というお名前ですけれど性別不明。組合の方かもしれません。

甲羅の模様が星のようですね。
お風呂が好きで
ナニがビックリってお風呂に入ると気持ち良さそうに
首やら手足を延ばして
リラックスポーズをするんですって。
もちろん、水風呂ですよ。(確認しなかったけれどお湯ってことはないもんね)
食べ物はカメ用のドライフード。
特注の透明ケースの中で暮らしています。
子供の頃に買ってもらった切り株状のドームはもう小さいから
潜り込むにも一苦労で
おそらく寝室変わりなんだと思いますがサイズが合わなくなり
潜るというか、甲羅にのっけている感じに見えます。
飼い主さん!クリスマスには大きいのを買ってあげてくださいね。
よろしくお願いします。
虫は絶対にキライなワタシだけれど亀やは虫類系はまぁまぁ大丈夫です。
ただ、蛇は小さいと動きが素早いので嫌ですがイグアナとかは触ってみたい人です。
何しろ、ガラパゴスにイグアナのひなたぼっこを見に行きたい夢があるほどですからね。

ところで亀の鼻の穴って大きくないですか?
by iwma501
| 2010-09-15 14:34
| LIFE