2010年 02月 06日
++小走りで「はっ」++

3ヶ月ぶりに野菜ソムリエ小走りバイトに復帰しました。
休んでいたのにはいろんな理由があるのですが、メインは蓄積していた疲労感をとることでした。
お陰で年明けから調子もよく時間や気持ちのコントロールが出来るようになったことと今後のことを考えると一般社会とのパイプでもあるのでこの時期に再開しておくのが懸命と考えたからです。
小走り〜〜〜
野菜がいっぱい並んでいるのが嬉しい光景です。
家の近所のスーパーはやっぱり野菜分野が貧しすぎます。生活水準に併せた売り場展開なので仕様がないですね。
一日目は肉のメニューはおなじみすぎて売れませんでした。
二日目はびんちょうマグロを唐揚げに!ほぼ完売でOK印。
相変わらず、野菜ソムリエですが野菜は売ってないの!まぁ、いいか!
でも、男性のお客様が山芋と長芋はどうちがうの?と尋ねてくださったのはうれしかったですけどね。
このまま、ずっと小走りしつづけるのか?
もちろん、小走りにもゴールがあります。
今回、再開して一日目に「はっ」とそのゴールが見えたのがなによりの収穫です。
おもしろいなぁと思います。
なにげに生きている、行動しているのにこの「はっ」と未来が見える瞬間があるモノなんですね。
ますます明日、明後日の将来が楽しみになっています。