2009年 09月 15日
+++今朝の木場公園+++

ほんとうに久しぶりに近所の木場公園でウォーキング!
夏の間にドッグランが出来ていたのにはビックリしました。そういえば、梅雨になってから歩いてなかったかもと反省です。
いつもの人達が太極拳をしていて
いつものわんちゃんがお散歩していて
いつもの鳩が歩いていて(飛んでない)
違うのはベンチで寝ている行き場を失った人の数が増えていること。
人ごとじゃないだけに辛いです。
ここまでニュースの世界が押し寄せえているのはホントウに辛いです。
明日は我が身ですから!何がおこるか分からないもの。
昨日、緊急人材育成の授業を見学してきたばかりだったので余計です。
まだまだ知られていないのですが就職するためのチャンスを増やすために資格を取る手伝いを国が支援してくれるシステムです。
介護福祉やビルメンテナンスのコースがあり、朝9時30分から夕方4時30分まで勉強!
受講生には訓練期間中の生活保障が行なわれます。
昨日、見せていたただいたのは木場公園からも徒歩圏内の東陽町の学校でした。
一クラス40名弱ですが、みなさんとっても熱心でちらっと見せていただいただけで背筋が伸びました。当然だけど皆さん、真剣です。
背中に向って「踏ん張って」と心の中でだけれど声をかけてしまいました。
今月末から数回ですが「話がうまくなる講座」を担当します。
そう、就職試験は筆記試験はなくても面接は必ずある!とにかく、面接突破をするためのお手伝いです。世の中へ貢献するこんな方法もあるんだなと思いました。これ以上、公園で寝る人を増やしてはいけないと思うから頑張ってお手伝いします!
誘ってくれたSさんとE子さんに感謝。
by iwma501
| 2009-09-15 12:43
| LIFE