人気ブログランキング | 話題のタグを見る

+++お盆休みだから+++

+++お盆休みだから+++_d0079988_9542599.jpg


私は普通に過ぎていったお盆休みでした。

九段下で乾杯した翌日の金曜日。
羽田から関空に飛びましたが、日本橋の駅にはいつもの30分の1も人がいない。
自分が都会に暮らしていることを実感です。
皆さんはゆっくり出来ました?
ご先祖さんたちも無事にお帰りになったことでしょう。

この時期だからってことはないと思うのですが、
私に「生き霊」が付いてる説が浮上していました。
なに?それ〜っでしょ!
私自身がビックリしていますから!
それで、もっと驚くのが、遠隔ヒーリングをしていただいた途端に気分爽快、腰から外せなかったコルセットを外せたことです。
やっぱり!そういうことなのかもと思わざるを得ないお盆期間中でした。

腰に症状が出るのは「嫉妬」の影響らしいです。

「嫉妬」・・・・だれにでもある感情だなっと今回いろいろ考えました。
恨むような嫉妬もあれば、ちょっといいなぁと思うのも軽い嫉妬であること。
それは恨んでやろうって思っているわけじゃない。
いいなぁって思うことは誰でもあると思う。

たとえば

なんで、あの人には彼氏がいるんだろう。いいな。
なんで、あの人はお金があるんだろう。いいな。
なんで、あの人はお友達が多いんだろう。いいな。
なんで、あの人には仕事が次々、舞い込むんだろう。いいな。

まだまだ続けられますよね。
でも、みんなボーっとしていてすべてを手に入れたんじゃないと思います。「努力」をしています。私もまだまだ「努力が足りない」なっとこうやって綴っていて思いました。

彼氏が出来る人は好きになってもらいたいときれいにしていたり、自分の良いところを知ってもらいたいって努力をしているもの。
お金がある人も人が遊んでいるときにも仕事をしてきた人が多い。お札を印刷していたわけじゃない。
お友達が多い人は気配りがあるし、話題も豊富だし、器が大きいもの。
仕事が舞い込む人もすごく勉強している。いつもいろんなチャンスを見逃さないようにしている。


嫉妬を持ったとき
次の行動をどうするか!

その人を成長させると私は思いたいです。「いいなぁ」の感情を向上の肥料にしたいです。

恨むのはエネルギーの無駄!
気持ちのecoをしてほしいなっ。
by iwma501 | 2009-08-16 09:53 | LIFE